受付時間

スタッフブログ

筋肉のコリとは?

筋肉のコリとは?

 

 

筋肉は運動のみではなく、血管も筋肉で、心臓にも血管が通っています。
暖かい時なら、元気にしっかりケアが出来ます。
運動、体操、ストレッチ、ヨガなど、頑張れるだけ頑張りましょう。

 

 

(これが、健康な若い人の筋収縮です。)

 

ただ、凝り固まった奥の筋肉は、上記のようなケアでは取れにくいかと考えています。
運動などを根気よくやれば奥の筋肉のコリが取れるのかと聞かれれば、運動だけで取れるかは私には分かりません。
取れている事例を私が知らないだけです。
そういうことがあるかも知れない、という可能性は残しておきたいのです。

 

(悪い固まりが出来ると、筋収縮でもその部分は伸びない)

 

(この塊が増えると、使える筋肉も減少)

 

 

運動などで身体を動かすことは、体調のキープにつながります。
人生の凝り固まった部分が取れる事ではありません。
現在、残存している可動範囲を守っていくという方法ですね。
なので、休まないようにしていくと大丈夫だと考えています。

 

(本来は、こんなにきれいな筋肉)

 

 

それよりも、実際に筋肉に指を当てて、押圧することが一番早いです。
それに、簡単だとも言えます。

 

「簡単」という言葉は、最近では、コンプライアンスが強い為に補足しておきますが、回復させる方法論という事です。
単純な方法(説明)という事であって、「早い」「楽」という意味ではない訳ですね。
そして、その簡単な方法をするにあたって、身に付けた高度な技術であり、多大な労力が必要とされております。
なので専門業が一般的で、「自宅で出来ないか」と聞かれれば、極論、家族間でも、個人でも、出来るといえばできます。

 

通常、考えて、「肩揉んで」と言われたら、揉んでやることが簡単ですよって、話。

 

 

整骨院・接骨院は、柔道整復師という国家資格ですが、技術としては国の指定など関係なく、個人の努力量や勉強方法、師匠さん次第で様々で技術はそれぞれ違います。

 

正味の話、ぶっちゃけて言うと、そんなに毎日捻挫の患者さんなんて来ないですよ。
捻挫の患者さんばかり待っていたら、整骨院の経営なんて成り立たないです。
昔に作られた法律を、現在も引きずっているようですね。
そういった法律の隙間を突こうとする個人・団体はあるようですが、当院としては「人が痛いと言っている」「どこに行ってもまだ痛いと言っている」、そういった状況に対して、真摯に向き合って行くのみなのです。

 

整骨院の仕事もなかなか難儀な稼業です。
占いなどと同じで、結果が見えにくいものですし、患者さん個人が1か月後どうなっているかを、予測するのは無理ですね。
ただ、同じ方法でも若い人はすぐに治りやすい事実。
症状・状態が軽く、1日でも変化が分かる人もいます。
ですが、長年にわたり、固めてしまった身体は、言わずもがなでしょう。

お問い合わせ

  • おおにし整骨院
  • アクセス情報

受付時間

住所
〒663-8107
兵庫県西宮市瓦林町20-21-101
アクセス
JR甲子園口駅から徒歩15分
「熊野町」バス停から徒歩1分